こんばんは、セトさんです。
DQXのほうは、アプデ前ということもあって、特に何もしていないです。
週課もアプデ後に受注した方がいいですしねw
ハウジング代行の方も、最後の一人の方と連絡が取れなくなってしまって、どうしたものかと思ってるところです(;・∀・)
そんなわけで、今日はドラクエライバルズで超ロマンデッキを組んだ話でもしようかとおもいますw
今ドラクエライバルズのランクマッチでは速攻型のゼシカ、魔法使いですね、が流行っているようで、私もその餌食にされている一人なわけです。
あまりに負け続けるので、まともに勝負する気が失せてしまった私は、またネタデッキを作成していたわけですが・・・そこで、なかなかいい感じ(使えるとはいってない)なデッキができました!
名付けてOTKククール(僧侶)デッキ!
OTKとは1ターンキルの略だそうですw
作ったデッキをAI戦で試してみたら・・・
上級のミネア相手ですが、どうにかコンボを繋げてご覧の通りの高攻撃力ユニットの作成に成功しましたw
HP25に対して攻撃58なのでオーバーキルもいいとこですねw
相手の陣地には遮るものもないので、このダメージはそのままミネアさんに刺さります。
1ターンキル成功です。
問題は、この状態に持ってくるまでに準備にすごく時間がかかること、キーユニットが潰されたらそこで手詰まりになることです。
ついでに、限界までコンボ繋いだらどうなるのか実験しましたw
その結果がこちら。
攻撃力99でカンストw実際には114まで上がってましたw
完璧に条件揃えればここまで凶悪なユニットが作れます。
残り札の数を見ると、私が2枚、お手伝いしてくださった方に至っては0枚になっちゃってます。
そうなんです。。。このデッキ、コンボ用手札が揃うまでひたすら他のユニットで耐え続ける超マゾ仕様なんです・・・。試合時間?15分以上かかるんじゃないですかね…w
なんとも実用には向かないデッキですw
だがしかし!私はこのデッキでフリーマッチ3戦挑戦してきましたw
1戦目は途中でミスって降参負け、2戦目・3戦目はきれいにコンボが決まって勝利できました♪ちゃんと通用するデッキを1から組んだのははじめてかもしれません!w
すごく嬉しかったですよw
付き合わされてしまった野良の方にはほんとに申し訳・・・orz
こんな感じで、ネタデッキを作りながら色々勉強しているところです♪
ライバルズ気になるなーと思った方は気軽に試してみたらいいと思いますよ!DQ好きならきっととっつきやすいはずですw
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
著作権
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。また、動画に使用されている楽曲はスギヤマ工房有限会社が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012-2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO (P)SUGIYAMA KOBO
(C)2012-2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO (P)SUGIYAMA KOBO
2017年11月13日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今年の全運を使い果たしましたw
こんばんは、セトさんです。 なんか寒かったり暖かくなったり、落ち着きませんね; 気温の変動が大きいと体調を崩しやすいので要注意ですね! 今日はリーネさんのクエスト第3話が配信されたので行ってきました。 なんか、スキルブックがもらえるんじゃないかみたいな噂がでてましたが...

-
こんばんは、セトさんです。 今回はハウジング代行5軒目の紹介となります。 気になる依頼内容は・・・ 予算~500万 Sサイズスモールタワー課金家具なし ディズニーのラプンツェル・美女と野獣の美女とか好き 本棚がわーっとある感じ狭くてもおkなのであるといい 音...
-
こんにちわ、こんばんは、セトさんです。 今日は ハウジング完全初心者さん がハウジング代行を依頼するにあたって、 自分でやらなければならないこと、ハウジング代行費用 について簡単に書いていこうとおもいます。 初心者じゃないよ!という方は、 ハウジング代行の流れ の方へ...
-
こんばんは、セトさんです。 嬉しいことにハウジング代行も4軒目となりました♪ 依頼してくださった皆様、ほんとにありがとうございます! 今回の依頼内容は 予算~200万/課金家具あり Sサイズ井戸の家4部屋 妖精図書館と植物学者の家具を使って薬草的な家 ※壁の穴隠...
カードも難しそう!!属性とかもきっとあるだろうし!!ドラ10のバトエンしてきましたけど、バトエンもやり込んだら結構大変かもでした!!
返信削除あすぱらさん
削除コメントありがとうございます。
カードは今のとこ属性はないですよ!今後どう展開していくのかは全然わかりませんがw
バトエンやってきたんですね!やりこみ要素あるのかぁwうっかり手を出したらハマっちゃうかな!?w